AppleWatchでゲームができることは知っていましたか?時計やフィットネスの機能だけでなく、ゲームも楽しめるんです。
AppleWatchで出来るゲームは、シンプルな操作でちょっとした空き時間にできるものや、じっくりとアクションやストーリーを楽しむものなど様々です。
今回はAppleWatchのおすすめゲームを15個紹介します。興味のあるゲームがあればぜひダウンロードして遊んでみてください!

毎月ガジェットを購入するガジェット好き。人生をワクワクさせてくれるガジェットや、愛用のガジェット自慢を各種SNSで発信中。
AppleWatchでゲームはできるのか?
AppleWatchでもゲームで遊ぶことはできます!画面をタッチしたり、デジタルクラウンを回したりシンプルな動作で遊びます。複雑な操作のいらないパズルゲームやアクションゲーム、ストーリーを楽しむアドベンチャーゲームなど色々な種類があります。
AppleWatch対応ゲーム
今回は5種類のジャンルのゲームを紹介します。パズル・アクション・アドベンチャー・育成・フィットネスの5つです。それぞれ違った面白さがあるので、気になるゲームがあればぜひ遊んでください!
こちらの記事では、Apple Watchのおすすめアプリやについてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。
パズル
パズルゲームは頭を使って楽しむので操作もシンプル。AppleWatchにマッチしているゲームです。有名なパズルゲームのAppleWatch版もあれば、AppleWatchオリジナルのゲームもあります。
2048
同じ数字をつなげていってどんどん大きな数字を作るゲームです。シンプルなルールなのに奥深いゲーム性でとても人気のゲーム。iPhoneやiPadでもリリースされており、AppleWatch版でも同じルールで遊ぶことができます。
《基本無料/App内課金あり》
Sudoku²
数独やナンプレと呼ばれる数字パズルです。通常は9×9マスで遊ぶことが多いですが、このゲームは少し異なります。画面のサイズに合わせて2×2マス、4×4マスになっています。マスが少なく比較的簡単なので、空いた時間にさっと遊べますね。
《基本無料/App内課金あり》
Pocket Bandit
金庫破りをテーマにしたパズルです。映画やドラマなどで、金庫の鍵をくるくる回して鍵を開けるシーンを観たことはないでしょうか。AppleWatchのデジタルクラウンを回すことで、映画と同じような金庫破りを楽しむことができます。
《有料:120円》
Slab Builder – Wear Game
落ちものパズルです。土台と同じ長さのバーが左右に動いているので、タイミングをあわせて土台と同じ位置に落ちるようにします。少しづつ土台が小さくなっていくので、失敗するまでに何本バーを載せられたかを競います。
《基本無料/App内課金あり》
Rules
指定されたルールに沿ってタイルをタップして、制限時間内にどれだけステージを進められるかを競います。2015年のベストAppleWatchゲーム賞にも選ばれたゲームです。注意点として、日本語には対応していないので簡単な英語力が必要です。
《有料:370円》

アクション
AppleWatchのアクションゲームは、画面タップやデジタルクラウンで遊ぶものが多いです。ゲーム性は昔のアーケードゲームのようなものが多いですが意外とハマってしまいます。
Ping Pong – Watch Retro Game
ピンポンとブロック崩しの2つのゲームが楽しめます。ピンポンというよりエアーホッケーのほうが近いかもしれません。ラケットを上下に動かして相手のゴールを狙います。ブロック崩しもバーを上下に動かして、すべてのブロックを消したらクリアです。
《基本無料/App内課金あり》
Birdie – play with the Crown
横スクロールアクションゲームで、飛ぶ鳥を操作して障害物を避けながらどこまで進めるかというゲームです。タップすると鳥がぴょんと跳ねるので、障害物を避けていきます。動きが独特なので、かなり難しいですが、記録を更新できたときの達成感があります!
《無料》
Touch Round
色々なルールがあるレースゲームです。車は自動的に進んでいくので、デジタルクラウンをハンドルのように回してコースを進んでいきます。操作が難しいので慣れるまではかなり難しいです。思い通りに操作できるようになれば快感です。
《基本無料/App内課金あり》
GALAXIA 4
昔懐かしいインベーダーゲームです。デジタルクラウンを回すことでキャラクターが左右に動きます。画面の上から敵が降りてくるので、相手の攻撃を避けながら撃破していきます。サウンドをONにすれば懐かしいサウンドを楽しむこともできます。
《有料:120円 》
Kepler Attack – ケプラー攻撃
独特な動きのシューティングゲームです。デジタルクラウンを回して動かすのは他のゲームと同じですが、このゲームのキャラクターは左右ではなく円形に360°動きます。AppleWatchならではのゲーム性なのが面白いですね!
《有料:250円》
アドベンチャー
ストーリーを楽しむアドベンチャーゲームなら、操作性はほとんど気になりません。重厚なストーリーを手首の上で楽しむことができます。
Lifeline…
未知の惑星から脱出するサバイバルストーリーです。宇宙飛行士のあなたは自分しかいない謎の場所で、生死にかかわる決断をしていきます。自分の選択肢によってゲームが分岐していくので、あなただけのストーリーを楽しめます。
《有料:250円》
Lifeline:クライシス・ライン
「Lifeline」シリーズの1つで、殺人犯を探すミステリーゲームです。あなたは殺人事件を捜査する刑事として怪しい人物たちを尋問して真相を暴いていきます。推理ゲームや探偵ものが好きな人には非常におすすめのゲームです。
《有料:250円》
育成
AppleWatchと育成ゲームは相性◎。AppleWatchでちょっとした時間にペットの世話や様子を見るのが楽しいです。
ペットを見る:ペットを見る&ウィジェット
ペット育成ゲームで、たまごっちのようなイメージです。ペットに餌やお水をあげたり、一緒に遊んだりとまるで本当にペットをお世話しているような感覚を楽しめます。AppleWatchでペットの様子を見るととても癒やされます。
《基本無料/App内課金あり》
ねこあつめ
ねこを集めて眺めるだけのゆる〜いゲームです。スマートフォンで非常に人気なゲームですが、AppleWatchにも対応しています。AppleWatchだと眺めることしかできないのですが、忙しいときにちらっとねこ達を覗いてみると楽しいです。
《基本無料/App内課金あり》
フィットネス
AppleWatchといえばフィットネスですね。ゲームとフィットネスを融合させた面白いゲームもあります。
Zombies, Run
ゾンビに支配された世界で、物資を集めるランナーという役目を任されます。指定された距離を実際に走るのですが、ゾンビが近くにいるときは急いで逃げないと食べられてしまいます。自分が集めた物資で村が発展していくので育成ゲームとしても楽しめます。
《基本無料/App内課金あり》
Apple Watch対応ゲームのインストール方法
Apple Watch対応ゲームは、Apple Watch上でインストールできます。
探し方やインストール方法がiPhoneとは少し異なるので、僕自身は少しとまどいました。
こちらでは、インストール方法について解説していきます。
AppStoreを開く
まずは、Apple Watchのホーム画面から、appstoreを開きます。
検索でアプリ名を検索する
appstoreでインストールしたいゲームのタイトルを検索します。
検索するときは、音声検索と手書きでの検索が使用できます。
インストールしたいゲームを選択して入手をタップする
検索結果から、インストールしたいゲームを選択します。
ゲームの詳細画面になったら、入手をタップしましょう。
Apple Watchのサイドボタンをダブルクリックする
その後、AppleWatchの横にある再度ボタンを2回押すと、パスワード入力画面が表示されます。
パスワードを入力したら、インストールが開始されます。
まとめ
AppleWatchで遊べるゲームについてご紹介しました。AppleWatchでゲームをするイメージがなかったかもしれませんが、様々なゲームが配信されています。ぜひ気になったゲームを楽しんでください!
こちらの記事では、Apple Watchに必要なアクセサリや、Apple Watch用のおすすめ充電器についてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。


コメント