なくした鍵や財布などを探すのに役立つのが、紛失防止タグと呼ばれる小型のデバイスです。なくしたら困るものに取り付けておくことで、スマートフォンのアプリから位置情報を検索することができます。
大切なものに限ってよくなくしてしまうという方には心強いデバイスです。様々なものに取り付けられるようにタグ自体は小さいものです。
アイディアの1つとして、傘に取り付けると電車に置き忘れても見つけることができます。また自転車に取り付けると盗難に遭っても探し出すことができます。
紛失防止タグは様々なメーカーから販売されていますが、その中でも人気のあるAirTagとMAMORIOについて実際に使って比較してみましょう。
それぞれの特徴とメリット・デメリットについて解説していきます。
AirTagとは
AirTagは2021年4月にAppleから発売された紛失防止タグです。
AirTagの特徴とメリット・デメリットについて紹介します。
AirTagの特徴
AirTagはBluetooth 信号を利用してiPhoneと通信接続することで位置情報が分かる仕組みになっています。iPhone11以降の端末では、UWB(Ultra Wide Band:超広帯域無線通信)を用いて、より正確な場所を見つけ出すことが可能です。
AirTagのメリット
なくしたものが自分のiPhoneから遠く離れた場所にあったとしても、近くにある誰かのiPhoneがAirTagの位置情報を検知します。
するとiCloud経由で、持ち主に位置情報を通知できるようになっています。
他の人にAirTagの位置を知られるのではないかと不安になるかもしれませんが、プライバシー保護については徹底されています。
中継するデバイスは匿名で、位置情報は暗号化されます。AirTagの場所は持ち主でしか見ることができないので安心です。
AirTagのデメリット
対応するスマートフォンはiPhoneのみなので、Androidでは使用できません。
またAirTagには穴がありません。キーホルダーにつけたい場合は、別売りの専用ケースを購入する必要があります。
Apple公式のキーホルダーは少々値が張りますが、お手頃な他社製品もあるので確認してみてください。
MAMORIOとは
MAMORIOは2015年にMAMORIO株式会社から発売された紛失防止タグです。
MAMORIOの特徴とメリット・デメリットについて紹介します。
MAMORIOの特徴
MAMORIOはBluetoothやGPSを利用してスマートフォンと連動する紛失防止タグです。MAMORIOのタグを取り付けたものが一定の距離を離れると、スマートフォンに通知が届いて置き忘れに気づくことができます。
MAMORIOのメリット
MAMORIOアプリを入れたスマートフォンからの通知機能により、置き忘れにすぐに気づくことができます。忘れ物をしがちな人には有効な機能です。
またMAMORIOを使用している他のユーザーが落とし物を検知して、持ち主に場所を通知してくれます。
さらに駅や商業施設の忘れ物センターにMAMORIOを検知するMAMORIO Spotを設置しています。MAMORIO Spotに落とし物が届けられた場合に、持ち主に知らせてくれるのです。
MAMORIOのデメリット
MAMORIOは電池交換ができません。「OTAKIAGE」というサービスがあり、割引価格で次世代機を購入することができます。電池交換できるものと比較するとコストがかかります。
MAMORIO本体から音を鳴らすことはできません。大まかな場所を検知した後は、自力で見つけなければいけません。
また、MAMORIOには防水性能がありません。雨などで濡れると故障する恐れがあります。
AirTagとMAMORIOの比較
使い方・サイズ・機能・バッテリーの4つの点において、AirTagとMAMORIOを比較してみましょう。
使い方
使い方について比較してみます。
AirTag
初期設定は簡単です。絶縁フィルムをはがしてiPhoneに近づけるだけでペアリングされます。「接続」をタップしたら持ちものの名称を設定して完了です。
こちらの記事では、AirTagの設定方法についてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。
MAMORIO
初期設定にはMAMORIO専用アプリをインストールします。アプリを起動したら「新規アカウント作成」を行い、持ちものの名前とカテゴリーを設定します。「置き忘れ通知」をオンにして完了です。
サイズ
それぞれのサイズは以下の通りです。
AirTag
直径31.9mm、厚さ8mm、重さ11g
500円玉よりひとまわり大きいくらいのサイズです。
MAMORIO
縦35.5mm、横19mm、厚さ3.5mm、重さ3g
紛失防止タグとしては最小で、財布に入れても邪魔になりません。
機能
機能について比較してみます。
AirTag
まずAirTag自体から音を鳴らすことができます。「探す」アプリで紛失したものの名前を選び、「サウンドを再生」をタップします。家の中やすぐ近くにあれば、音が鳴るので見つけることができます。
離れた場所にあるAirTagを探す場合、iPhoneなどの「探す」アプリを開いたら「持ち物を探す」をタップします。紛失したものまでの距離が表示されるので、iPhoneを持って移動すると正しい方向を示してくれます。
屋外でAirTagを取り付けたものを紛失した場合、その位置を地図上で探すことができます。Bluetoothと他の多くのiPhoneユーザーとのネットワークによって、自分のAirTagの場所を特定することができます。
経由した他の人のiPhoneには情報が残らないので、プライバシーもしっかり保護されます。
こちらの記事では、AirTagの使い方についてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。
MAMORIO
MAMORIOがスマートフォンから離れて検知できなくなったら、プッシュ通知により紛失のお知らせが表示されます。アプリで過去の経路が分かるので、置き忘れた場所と時間を地図上で確認することができます。
MAMORIOは置き忘れたもののリアルタイムでの追跡は不可能です。「みんなで探す」という機能を利用すると、他のMAMORIOユーザーが近づいた場合にどこで検知されたか通知が届きます。
また駅や商業施設の忘れ物センターにMAMORIO Spotを設置しているところがあります。MAMORIOをつけた落とし物がMAMORIO Spotに届くとアプリに通知が来るので、どこに届いているかをすぐに知ることができます。
近くにあるのは分かっていても見つけ出せないときは、AR技術を使ってカメラで探すこともできます。
バッテリー
バッテリーについては残量の確認方法に違いがあります。
AirTag
バッテリーは1年以上使えるように設計されています。交換のタイミングはiPhoneにお知らせが届くことで確認することができます。
MAMORIO
バッテリーは約1年間持ちます。バッテリー残量がどのくらいかは確認できません。
AirTagとMAMORIOはどんな人におすすめ?
AirTagとMAMORIOについて解説しましたが、それぞれどんな人におすすめなのかまとめてみました。
AirTagがおすすめな人
AirTagは紛失したものがリアルタイムでどこにあるか探したい人におすすめです。大切なものを「どこに置いたかな…」と不安になったときにも、場所を確認して安心することができます。
スマートフォンはiPhoneを使っているので、Appleの製品でそろえたいという人もいるでしょう。
MAMORIOがおすすめな人
MAMORIOはよくものを置き忘れたり、なくしたりする人におすすめです。ものをなくした時点ですぐには気づけないものです。
大切なものから遠く離れてしまう前に「手元にありますか?」と通知が来るので、すぐに気づくことができます。
まとめ
AirTagとMAMORIOについて特徴とメリット・デメリットについて紹介しました。
誰しも大切なものをなくしたり置き忘れたりしたことがあるものです。紛失防止タグを利用することで、スマートフォンで探すことができるので安心ですね。
AirTagかMAMORIOかどちらを購入するか悩んでいる人は、どちらが自分に合っているか今回の記事を参考にしてみてください。
こちらの記事では、おすすめのスマートタグや、AirTagとTileの比較についてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。
コメント